時が過ぎるのが早すぎる

すっかりご無沙汰しております。
私はかれこれ1ヶ月ほど休みなく、朝から夜までパソコンに貼り付く日々でした。

気付けは春も過ぎ初夏も終わり梅雨に入ろうとしていますね。
初夏には誕生日でしたが、自粛のなか、静かに過ぎ去りました。

思えば誕生日から一昨日まで休みがなかったから、本当にほぼ1ヶ月か。

この土日は久しぶりのお休みでした。
やっと生きた心地がする。
でもまだ仕事は終わっていなくて、まだ通常には戻れなさそうですが。

家からもあまり出ていなくて、正直フットサルとかもうできない気がするほど。

でも、おうち生活は楽しく充実できる状態になってきました。

はじめて野菜も収穫しました。

どんなに忙しくても、家にいればできることは増えるようです。

このまま静かに生きていきたいような…また活動的に友達とはしゃぎたいような…。


世界は変わったのでしょうか?
人々の認識は変わったのでしょうか?
色々と思うところはありますが、まずは自分ができる範囲のことをこつこつとやっていくしかありません。

人は限られた命のなかを生きていると、年年思うようになりました。

いつ死んでもいいくらい、毎日を慈しんで愛しく思ってせいいっぱい生きてます。

and blue company

作家・坂井あおのホームページです。 小説、脚本、映像構成、広告シナリオ、コラム、議事録作成、写真詩を書いています。映像、記事のインタビューも行っております。 映像構成、シナリオは100本以上の実績がございます。お仕事のご依頼や実績に関してはお気軽にお問合せください。 https://a-b-c.themedia.jp/pages/2476964/page_201812281944

0コメント

  • 1000 / 1000